幸せになる2つの方法

桜イメージ

「餃子とライス大盛りお願いします」

学生時代、近所にあった 安くておいしい(餃子が有名な)中華料理店で、いつもこんな注文をしていました。

お金がなかったので、酢豚と餃子を食べている同級生を見ると羨ましく思いました。   新聞屋に住み込んで新聞配達をしていたので、移動手段は「京都新聞」と書かれた黄色いバイクです。

 

私のバイクを、同級生が車で追い越していくと、少し情けない気持ちになったものです。

今は、その中華店で好きなものを頼むことができます。

もちろん車も持っています。

 

でも時々、学生の頃と今と比べて、どちらが幸せだったのかと思うことがあります。 物質的には今の方がはるかに裕福なのに、幸せの度合いは、あの頃と変わらないような気がします。

 

人が幸せになる方法は、二つあると思います。 一つは外面的な方法です。 例えば…

  • 高い服を着る
  • 高級なものを食べる
  • 良い家に住む

など方法はいろいろあると思います。

 

私は、20代の頃、ローンを組んで新車を買ったことがあります。

もう、うれしくてうれしくて、この幸せが永遠に続くか…と思いきや、わずか数ヶ月で、その車に慣れ、数年後には、もっと良い車に乗りたいと思うようになりました。

結局、人には欲があり、この外面的な方法では幸せは続かないと、その頃、悟りました。

 

幸せになるもう一つの方法は、

 

次ページ|幸せになるもう一つの方法とは?  

1

2

関連記事

  1. 何が見えますか?

  2. コロナに負けない!

  3. 奇跡

  4. 淀川

  5. 緑の風景イメージ

    幸せチェック

  6. すぐに1兆円稼げる!

  1. 2025.04.01

    先入観と結果の違い

  2. 会議室イメージ画像

    2025.03.01

    魂の授業

  3. 春節の空港

    2025.02.01

    春節を機に中国人に学ぶ!

  4. 2025.01.01

    若い世代に魅力ある地元になるために

  5. コンビニエンスストアのイメージ

    2024.12.02

    コンビニがある世の中

最近のコメント