あけましておめでとうございます

朝6時半!

寒い中でお店の開店を待つ人々。

写真を見て定食屋さんかなと思いました。

しかし、モンブランを専門にするケーキ屋さんだったのです。

「早朝からケーキ?」

と思われるかもしれませんが、早朝から整理券を取らないと午前中に入れないそうです。

開店は朝10時です。

余計なお世話ですが早朝から待っていた人は、どうやって時間を潰すのでしょう?

さらに驚くのは、そのモンブランケーキは3000円近くするのです。

ちなみにラウンドケーキではありません。

この話を会社でしていたら、社員の1人が「その店行きました」と言うではありませんか。

話を聞くと、「朝の7時頃に整理券取って、店に入れたのは昼頃でした」と嬉しそうな顔で答えました。

私はなんと恐ろしい店かと思いましたが、彼は満足げでした。

ケーキ屋さんに行けば、もっと安い値段でモンブランが買えるのに、どうしてこんな現象が起こっているのでしよう。

私は、ふと有名な言葉(ドラッカー)を思い出しました。

「企業が売っていると考えているものを顧客が買っていることは稀である。(中略)顧客は、満足を買っている」

きっとこの店は、お客様に満足を売っているのだと思いました。

私共も、人材サービスを通して企業様やスタッフの皆様に、もっともっと満足を届けなければと思いました。

ご期待にしっかりと応えられるよう、全力で取り組む所存です。

どうか今年もよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 誰かのために生きる

  2. 修行

  3. 今年、私が驚いた3つの事件簿

  4. 草刈りイメージ

    心づもり

  5. あじさい

    面白い! 楽しい!

  6. 老夫婦イメージ

    鍛える

  1. 2025.04.01

    先入観と結果の違い

  2. 会議室イメージ画像

    2025.03.01

    魂の授業

  3. 春節の空港

    2025.02.01

    春節を機に中国人に学ぶ!

  4. 2025.01.01

    若い世代に魅力ある地元になるために

  5. コンビニエンスストアのイメージ

    2024.12.02

    コンビニがある世の中

最近のコメント