「言葉」の力はとても偉大!!

パフォーマンスも向上する?!

ミラー細胞はイメージだけじゃなくて言葉とも密接に関わっているのですが、各国の人々が言語を話せるようになったのもミラー細胞が言語によって刺激を受けたからだそうです。

 つまりは良い言葉、悪い言葉に関わらず、言語を扱うとミラー細胞に影響し活動する。

 その結果、言葉の意図するような感情・意欲・希望が生まれ、それが行動に変わっていくという事ですよね。

 なので、自分にいい言葉を言い聞かせると、モチベーションやパフォーマンスが上がってその様な行動をとる、というのは脳科学的に正しい行動だと思います。

 本当に「言葉」の力は絶大だと思います。

マザーテレサの名言

 そうそう、マザーテレサの名言にこういった言葉がありました。

思考に気をつけなさい、

それはいつか言葉になるから。

 言葉には気をつけなさい、

 それはいつか行動になるから。

 行動には気をつけなさい、

 それはいつか習慣になるから。

 習慣には気をつけなさい、

 それはいつか性格になるから。

 性格には気をつけなさい、

 それはいつか運命になるから。

 これからも、モチベーションやパフォーマンスが上がる言葉にたくさん出会っていきたいものです。  今月も頑張ります!

1

2

関連記事

  1. 春節の空港

    春節を機に中国人に学ぶ!

  2. 会議室イメージ画像

    魂の授業

  3. 応援イメージ画像

    人を応援する人は自分も上手くいく!

  4. バンザイする人のイメージ画像

    「うまくいく人」になる!

  5. 世界のビッグマックって高い!!

  6. 熊野古道イメージ

    三重県はもっと成長できる!

  1. 2025.04.01

    先入観と結果の違い

  2. 会議室イメージ画像

    2025.03.01

    魂の授業

  3. 春節の空港

    2025.02.01

    春節を機に中国人に学ぶ!

  4. 2025.01.01

    若い世代に魅力ある地元になるために

  5. コンビニエンスストアのイメージ

    2024.12.02

    コンビニがある世の中

最近のコメント