パソピアより

2025年02月のおたより

スタッフページへ戻る

もくじ
    1. 給与支給日のお知らせ
    2.  従業員代表選出について(信任投票)
    3. 会社員が確定申告で節税する5つのポイント
      ~知らないと損!
    4. お友達紹介特典のご案内
    5. Web休暇届のご提出について
    6. スタッフアンケート
    7. 給与明細がうまく表示されない方へ

 

 

2025年2月のおたより

従業員代表選出のご案内

公示された労使協定の締結等を行う従業員の代表(2025)として、公募しましたところ、立候補いただきました。

つきましては、リンク先より従業員代表選出についての候補者をご確認いただき、以下投票リンクより信任に関する投票をよろしくお願いいたします。

従業員過半数代表の信任投票へ

給与支給日のご案内

今月もお仕事おつかれさまです。今回の給与支給日は、2月28日(金)となっています。
クラウド給与明細ログイン

クラウド給与明細 ご案内

2024年度 給与支給日

2025/02/28(金)  2025/03/28(金)

2025年度 給与支給日

2025/04/28(月) 2025/05/28(水) 2025/06/27(金)
2025/07/28(月) 2025/08/28(木) 2025/09/29(月)
2025/10/28(火) 2025/11/28(金) 2025/12/29(月)
2026/01/28(水) 2026/02/28(金) 2026/03/27(金)

お役立ち情報|知らないと損!
~会社員が確定申告で節税する5つのポイント

確定申告と聞くと、自営業者やフリーランスの方が行うものというイメージを持たれるかもしれません。しかし、実は会社員の方でも確定申告をすることで税金の還付を受けられるケースがあります。
特に、医療費がかさんだ方、副業をしている方、ふるさと納税を活用した方などは、確定申告をすることで節税につながる可能性が高まります。本記事では、給与所得者でも確定申告をすべきケースや、そのメリット、手続きのポイントを詳しく解説します。

↓詳細はこちらから↓

 

お友だち紹介特典のご案内

~お仕事をお探し中のお友だちをご紹介ください

お仕事をお探しのお友達がいらっしゃいましたら、ぜひパソピアをご紹介ください。 ご紹介いただいたお友達が新規登録されましたら、それぞれにギフトカード5,000円分をプレゼント♪

  • QUOカード
  • Amazonギフト券
  • Apple Gift Card
  • Google プレイ ギフトカード
  • LINEプリペイドカード

お友達紹介特典|詳しくはコチラ

 

本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon 他各ギフト発行元ではお受けしておりません。パソピアまでお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

 

Web休暇届について

欠勤・遅刻・早退・年次有給休暇の取得など、就業すべき日の勤怠に、何らかの休暇が発生している場合は、タイムカードへの記入・入力のほか、Web休暇届(または用紙FAX)をご提出下さい。
休暇届はこちら

 

 

 

スタッフアンケート

スタッフの皆様が快適にお仕事できるよう、パソピアとしてできる限りの努力をしていきたいと考えています。
皆さまの率直なご意見をお聞かせ下さい。今後の参考にさせていただきます。

アンケートはこちら

 

 

給与明細がうまく表示されない場合は、こちらをご確認ください。